サイト内に広告が含まれます 身につくスキル

【スキル】見た目を大事にしたい4つの理由

こんにちは!ナトリです!

最近エンジニアの交流会で、LTに初めて挑戦してみました!

大変でしたが、やってみると以外と楽しくできました!

この記事では、僕が6年半で学んだ営業経験のノウハウをもとに書いています!

見た目って大事だな〜、と考えたことありませんか?

実は、この記事で紹介する『見た目を大事にする理由』を読むと、見た目の大事さを理解することができます。

なぜなら、僕も見た目の大事さを理解したで、仕事にもプライベートでも影響があることを知ったからです。

この記事では、見た目を大事するメリットを4つ紹介して、見た目の印象を良くするポイント5つをご紹介します。

記事を読み終えると、見た目の大事さを理解し、これからの具体的なアクションができるようになります。

先に結論を書いておきます、見た目を大事にする理由はこの4つです。

  • 警戒心を溶かす
  • 対等以上に見られる
  • 信頼される
  • 意識が変わる


メラビアンの法則

見た目が大事だということは、実はもう証明されています。

それがメラビアンの法則です。

メラビアンの法則(メラビアンのほうそく)とは、矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断するアルバート・メラビアンが行った実験についての俗流解釈である。

引用:Wikepeda


グラフで割合を表すと、こんな感じになります。

視覚と聴覚だけの情報で9割を占めています。

よく「印象が9割」なんて本に書いてあることがありますが、その裏付けがこの「メラビアンの法則」を見ることで納得してもらえると思います。

この記事では印象に関わる「見た目」について説明していきます。

次の見出しでは、見た目を大事にするメリットについて書いていきます。


見た目を大事するメリット

見た目を大事にしていると様々なメリットがあります。

  • 警戒心を溶かす
  • 対等以上に見られる
  • 信頼される
  • 意識が変わる


警戒心を溶かす

初対面の相手に対して、どんなときに警戒心を抱いたりしますか?

人が警戒心を抱く時は、相手に「違和感」を感じたときです。

服装の汚れや乱れ、態度や言葉遣い、ほかとは違うなと感じたときに違和感を覚えます。

身なりを整えることで、相手に違和感を与えず、むしろ警戒心解くことができます

相手に自然な印象を与え、違和感を持たせないことを意識することで、見た目から相手の心にスッと入りやすくなるからです。


対等以上に見られる

身なりを整えていないと、相手から対等には見られません。

なぜかというと、見た目という情報だけで無意識に人を判断してしまうからです。

見た目だけで判断することはないよ、と思う方もいると思います。

ただ、初対面など会った瞬間にどこを判断材料にするかというと、やっぱり見た目になってしまいます。

逆に考えると、身なりが整っていると、ある程度「ちゃんとして人」として見られます

見た目だけでも立場が変わってくるので、とくにビジネスの場などでは身なりを整えることが重要になってきます。


信頼される

信頼される理由はシンプルです。

見た目が整えている人と、整えていない人がいたらどちらを信頼するでしょうか?

ほとんどの方は見た目を整えている人を選ぶはずです。

その理由は、この人は相手から見られることを意識できる人だからと思うからです。

見た目を整えることは、自分が見るためではなく、相手から見られるからこそ意識するものです。


意識が変わる

見た目を変化すると、意識が変わってきます。

それは周りの反応が変わってくるからです。

自然と自信がついたり、思わぬところで人から評価されたりします。

内面から変化していくことは大事なことですが、外見から変化していくことも同じくらい大事なことなのです。

仕事服に身を包むと意識のスイッチが入るように、外見の変化は人の意識に変化をもたらします


見た目の印象を良くするポイント

見た目の印象を良くするために、意識しておきたいポイントがあります。

これから紹介する5つのポイントを実行すると、印象は格段に良くなります。

  • 清潔感
  • アイコンタクト
  • ハキハキとした声
  • メリハリのある動き
  • クセを消す


清潔感

まず誰でもすぐに実践できることが、見た目に清潔感を持たすことです。

相手に好感を持ってもらうためには、清潔感があるだけでも印象はグッと良くなります。

そのために意識することは「服装」と「におい」を気にしてみましょう。

とくに「におい」は印象を決める上で、マイナスにもなりやすいので気をつけるようにしましょう。

他にも、爪や髪、男性ならヒゲ、女性ならメイクなど、相手の目に入る部分を意識していくことが大事になってきます。


アイコンタクト

目が与える印象は思っている以上に大きいものです。

目をバッチリ合わせられる人だと、自信が視覚的にも伝わってきます。

逆に目が合わせられないと、相手に自信がないような印象を与えてしまいます。

それぐらい目が与える印象は強く、相手に自分の印象を与えるものです。

だからこそ、アイコンタクトは印象を与えるのに最適なポイントになってきます。

もし目を合わせるのが苦手だなと思うのであれば、相手の鼻先や見るようにしてみましょう。

目をしっかり合わせて、意思疎通を取れるのが理想ですが、

鼻先を見るだけでも相手からは見られている意識を与えることができます。


ハキハキとした声

先ほど紹介した「メラビアンの法則」のグラフに書いてあるとおり、聴覚が与える印象も約4割を占めています。

とくにハキハキとした声だと声に自信が感じられ、相手からの印象が良くなります。

ハキハキした声の特徴をひとことで言うと、よく通る声のことです。

ハキハキした声を出すためには「口を大きく開ける意識」と「腹式呼吸」をしてみましょう

開く口の大きさは自分の指3本分ぐらいが目安です。

大きく口を開くことで声がこもりにくくなり、声が聞こえやすくなります。

腹式呼吸では、お腹から声を出す意識をすることで、声に張りが出て一音一音に力強さが出ます。

どちらも普段から意識していくことで、少しずつ上達していきますのでぜひ取り入れてみてください。


メリハリのある動き

元気に見える人は動きが違います。

キビキビ動く、チャキチャキ動く、元気よく動いていている人はどこかポジティブな印象を与えます。

行動するというだけでも、ポジティブな印象が出ますが、動きにメリハリをつけることでより印象がきわだちます。

動きにメリハリを持たすためには、最初にある程度の予定を決めときましょう

予定を決めたら、あとは実行するだけです。

予定を決めとく理由は、次に何をするか?と考えてしまうと動きに迷いが出てしまうからです。

最初に決めてしまえば、あとはこなしていくだけなので、人からはテキパキ動いているように見えます。

考える時間を省くので、効率的になるのでオススメな方法です。


クセを消す

以外と多くの人が気づいていないのが自分のクセです。

クセは自分でも気づかないうちに、ついついやってしまいがちです。

人によっては貧乏ゆすりなどを無意識にやってしまい、相手に知らないうちに不快感を与えてしまうこともあります。

そうならないためには、自分のクセを知っておく必要があります

自分のクセが分からないという方は、身近な人に自分のクセを聞いてみましょう。

聞いてみると、自分の知らないクセを知れたりもします。

それだけ他人のクセは目に入りやすい証拠でもあります。

他人が気になるようなクセの場合は、改善することで印象を変えることができるでしょう。


見た目を変えれる人は自分を変えられる

自分を変化していける人は、見た目から変えていける人です

見た目が変わったって、中身までは変わらないという人もいると思います。

ですが逆に言うと、見た目すら変えれない人は中身を変えることは難しいでしょう。

なぜなら、中身を変える方が難しいからです。

だからこそ、まずは見た目から変化することが大事なのです。

過去に僕は「自分を変えるためにはどうすればいいですか?」ととある経営者の方に質問したことがあります。

そこで言われたのが、見た目を変えることです。

実践してみて、少しずつですが変化はありました。

身なりを整えることで、相手からの第一印象が変わり、自信が付くようになってきました。

まずは形から始めてみると聞きますが、そうゆうことなのだと思います。

見た目は第一印象を決める上で、大事なポイントです。

変化には勇気がいりますが、得られるもの大きのでぜひ挑戦してみてください。


まとめ!

『見た目を大事にする理由』について書いてきました。

最後にまとめを書いていきます!

見た目を大事にするメリット

  • 警戒心を溶かす ➡︎ 見た目を整えることで違和感を与えない
  • 対等以上に見られる ➡︎ 「ちゃんとして人」として見られる
  • 信頼される ➡︎ 見られることを意識できる人と思われる
  • 意識が変わる ➡︎ 外見の変化は人の意識に変化を与える


見た目の印象を良くするポイント

  • 清潔感 ➡︎ 相手の目に入る部分を意識していくこと
  • アイコンタクト ➡︎ 印象を与えるのには最適
  • ハキハキとした声 ➡︎ 「口を大きく開ける意識」と「腹式呼吸」をする
  • メリハリのある動き ➡︎ 行動の予定を決めとく
  • クセを消す ➡︎ 自分のクセを理解する


この記事のポイント

  • 見た目の変化は自分を変える


僕は営業という職に就くまで、見た目をそこまで意識はしていませんでした。

「見られ方」を意識するだけで、客観的に自分を見ることを考えるようになり、相手の気持ちを知るきっかけになりました。

今では、見た目を整えることは個人的には相手への配慮だと思っています。

見た目が良い人は得をすると聞きますが、見た目を意識する人も同じくらいの得ができると思います。

見た目が良いのに、こしたことはないですけどw。

やってみるとメリットの多さや、自分にとっても良い影響があると気づかされます。

この記事を読んだ機会に、ぜひ始められそうなところから取り組んでみてください。

良いことありますよw。

それではまた!




-身につくスキル